top of page
溶接写真.jpg

               【試験料金改定のお知らせ】

 検定試験料金が2025年4月1日の申込みから窓口手数料が変わりました。

 

パイプ(2P・3P)・すみ肉溶接は1種目あたり10000円(法人会員は5000円)

その他の溶接は1種目あたり7500円(法人会員は4000円)

 詳細は【料金表】のタブをクリックしてご確認お願いします。

 

               【学科講習会のお知らせ】

 2025年9月に半自動溶接、12月にアーク溶接の学科講習会を開催します。詳しくは【学科講習会・他】のタブをクリックして内容を確認してください。学科講習修了証があればJIS検定の学科試験が免除になります。

 2023年5月8日に新型コロナの感染症法上の位置づけが5類(季節性インフルエンザと同等)に移行しました。
 今後はコロナ感染による検定試験の欠席の場合の受験料返金は、通常の入院と同様に病院の診断書の提出が必要になりますのでご了承ください。

【注意】e-weldでの申込み後の変更について

 入金・決済後のe-weld​の申し込み内容の変更はできません。受験者・日程・溶接材料の変更等もできませんので、くれぐれも事前に内容を確認し、慎重に申し込みをお願いします

入金・決済後の返金はできませんのでご了承ください

事務所移転のお知らせ

埼玉県溶接協会は令和4年9月12日に川口市から川越市の鉄構会館に事務所を移転しました。

電話番号やFAX番号も変わりましたので​ご注意ください。

〒350-0011

埼玉県川越市久下戸3081-1

鉄構会館1F

【TEL】049-236-9151

​【FAX】049-236-9159

埼玉県溶接協会とは

(一社)埼玉県溶接協会は、埼玉県内の溶接産業に携わる企業の会員で構成する団体で、製造業を支える溶接技術の発展に貢献するため、溶接に関する技術や技能の向上・普及を図ることを目的とした各種事業を行っております。

一般社団法人 埼玉県溶接協会

〒350-0011

埼玉県川越市久下戸3081-1

鉄構会館1F

【TEL】049-236-9151

​【FAX】049-236-9159

【Email】bcj05900@nifty.com

©2022 埼玉県溶接協会

bottom of page